元(?)保健師の子育て奮闘ブログ

平成27年に20代後半ギリギリで出産。出産前は自治体保健師として勤務したくさんの方から子育て相談を受けておりましたが、子育てを実体験して感じたことを書いていきます。

避難準備できていますか?

こんにちは。さくらフーコです。


気付けば6日も経っていました。


北朝鮮問題でミサイルや核兵器が飛んできたらどうしよう?と思い、

Yahoo!ニュースを読み漁ったり

Jアラートが鳴った場合の行動のシュミレーションをしたり

していました!!


25日は1日ドキドキでずっと緊張感いっぱいで過ごしていましたよ((((;゚Д゚)))))))


とりあえず何もなくて良かった。

まだまだこれからどうなるか分かりませんけどね。


そこで我が家も避難グッズの見直しをしてみました!


実は我が家は娘が産まれるまで緊急持出し袋も、非常時用の水や食料も、なーーーーんにも用意していませんでした。


出産してから「これではいけない!」と改心し、一気に揃えましたよ。

だって大人は我慢できてもこどもは我慢できないですもんね。

大人は2-3日食べなくても大丈夫ですが、赤ちゃんが1日ミルクを飲めなかったら、、、

想像するだけで恐ろしいですよね。


そこで我が家でも出産後に緊急持出し袋と非常時の水や食料を一気に買い揃えましたよ。


うちは完母ですが、災害時はストレスや栄養不足で出なくなるって聞きますよね。


実は私、中学生の頃に自然災害で数日避難した経験があるんです。

夜中に一家で急いで小学校に避難しました。

家族みんながパニックに陥った中での急な避難で水も食料も何も持たずに近所の小学校へ行きました。

小学校には近所の人や同級生など、避難民がたっくさん。

当時は小学校には避難物資の備蓄がなかったのか、備蓄が取りに行ける状態でなかったのかは分かりませんが、避難所では丸一日飲まず食わずの状態でした。


他の人はお菓子を持っていたり、お水やお茶を飲んでいたり。

うちの家族はなにも持っておらず、空腹は我慢できましたが、喉が渇いて渇いて、、、

母が近所の友人や親戚に子供にだけでも水分を少しもらえないか頼んだそうですが、ことごとく断られたよう。避難所では誰も助けてくれません。

みなさん自分の家族を守るのに必死ですもんね。自分でも同じ対応をしていたと思います。


丸一日経って飲み物やおにぎりが届きましたが、もちろん充分な量ではありませんでした。


そんな経験をしているので、緊急持出し袋の準備は必須です!

ただ、娘のオムツやら着替えやら食料やらを入れたら袋の中身が一杯で、

大人のものがあまり入れられませんでした。。これでいいのか、、、?


どれだけ準備してもやっぱり不安ですね。。。