元(?)保健師の子育て奮闘ブログ

平成27年に20代後半ギリギリで出産。出産前は自治体保健師として勤務したくさんの方から子育て相談を受けておりましたが、子育てを実体験して感じたことを書いていきます。

こどもにテレビって見せてますか?

こんにちは、さくらフーコです。


みなさん、お子さんにテレビって見せてますか??


見せてる方は時間や番組など、何か見せる時のルールのようなものはありますか??


テレビって面白いですよね。

私も大好きです。

特に昼間のワイドショーと夜のバラエティ、連ドラなどなど。


ただ、こども(特に2歳まで)にテレビを見せすぎると、言葉の発達が遅れたり表情の乏しい子になってしまう恐れがあります。


私は保健師時代に乳幼児健診も担当しておりしたが、最近は国の定めた基準よりも言葉数の少ないお子さんにが多いです。

だいたい1/3くらいのお子さんは言葉の発達が遅れている傾向にあります。


原因がテレビだけとは限りませんが、テレビやスマホ、インターネットの発達により、昔よりも親が子どもと遊んだり関わったりする時間が減ったのが原因のひとつなんじゃないかと思っています。


ちなみに我が家は娘にはテレビを一切見せていません。

それもどうかと思うこともありますが、一度見せるともっともっととなりそうで今だに見せられていません。

だから娘はワンワンもウータンも知りません。(支援センターで「犬とウサギのぬいぐるみだね。」と遊んでいたら他のママが教えてくれました。)

児童館や支援センターにたぶん何か幼児番組のキャラクターのおもちゃがあっても親子で分からず使ってます。


なので、大人もテレビを見るのは娘が寝室で寝てから。


でも不思議なもので、あんなに大好きだったテレビも見なくなればそれ程見たいと思わなくなりました。

昔だったら、見ていても見ていなくてもダラダラついていたテレビ。

今は見たい番組があればつけますが、終わったらすぐに消します。


あまりに世間の流行についていけなくて、昨年はピコ太郎の存在を年末に知りました。笑

主人の実家に遊びに行ったときに保育園児の姪っ子が

「アイハブアペーン、アイハブアアポー」と言っていたので

「すごいねー。英語話せるんだね。」

と言ったら

みんなに驚かれ、笑われました。。。


娘にテレビをいつ解禁するかはまだ決めていませんが、とりあえずは今のペースでやっていこうと思っています。

娘に友達ができて、「〇〇の番組が見たい」と言うようになってから見せてあげればいいのかな、とも思っています。


普段からテレビを見せている方がほとんどだとは思いますが、テレビを見せるとしてもルールを決めるといいですね。

・できれば1回30分を1日2回まで。

・上記を超えるとしてもダラダラ見せはしない。

・テレビを見るときは親子で内容について会話しながら見る。歌やダンスが始まったら親子で歌う、踊る。

などなど


テレビを見せているとこどもがそれに集中してくれるので、家事がはかどりますよね。

でも愛するこどものため。

一生のうちの数年間くらい、親子の時間を思いっきり楽しめるといいですね。